熊本県上益城郡山都町の生産者
飯星幹治さんが育てた
出荷直前のトウモロコシが
たぬきに荒らされました。
野菜セットに入れる予定だったのに
とっても残念です。
近年、全国的に鳥獣被害が広がっており、
鹿・猪・たぬきなどが田んぼや畑に頻繁に出没し
農作物を荒らしています。
ある生産者は、いつ鹿や猪が出てくるかわからないので、
夜は怖くて外を歩けない言われていました。
山に食べ物がないというのもひとつの原因でしょうが、
山間地の高齢化・農業人口の減少で捕獲駆除する方が
減ったというのも大きな原因のようです。
いい作物が出来ても、食べられ荒らされて出荷できない。
生産者もがっかりです。
人間も必死、動物も生きるのに必死。
いい関係で、共存できればいいのですが。